2023/10/17 先週は茨城県土浦市内の建物の沈下修正工事を行いました。 局所的な沈下でしたので、基礎と土台を切り離し、土台上げ工法により建物を水平に戻しました。 7cm程度の沈下も無事水平になりました 予算的に地盤改良は今回は行わず、いずれしたいとの事でした。 お客様にとても喜んでいただきました-2023.10.17- Blog
2023/10/15 先週は埼玉県熊谷市内の建物の沈下修正工事を行いました GL-4.0mから上部の地盤改良併用です 擁壁も近いので油圧ジャッキも併用しました 5cm程度の傾斜を無事水平に戻しました また、駐車場の土間コンクリート下の空洞充填及び地盤強化も併せて行いました -2023.10.15- Blog
2023/09/28 注入班です 9月下旬は広島県呉市内の戸建の沈下修正工事を行いました GL-4.0mから上部の地盤改良併用です マンションを造った際に周辺地盤が下がり、建物が沈下した案件です 最大4cmあった傾斜を無事水平に戻しました 地盤改良もしっかりと行っております 10年の再沈下保証も付いていますので安心です-2023.9.28- Blog
2023/09/22 注入班です 先週から今週にかけて千葉市緑区地内の建物の沈下修正工事を行いました GL-4.0mから上部の地盤改良併用です 隣地も近いので油圧ジャッキも併用しました 7cmの傾斜を無事水平に戻しました-2023.9.22- Blog
2023/09/10 注入班です 先週は茨城県筑西市地内の建物下の地盤改良を行いました GL-6.0mから上部の地盤改良でした 先週は雨すごかったですね 無事終わりホッとしてます -2023.9.10- Blog
2023/08/29 注入班です 現在東京都大田区内のビルの周りの空洞充填工事を行なっています 周囲の地盤沈下により、地中梁の下や張り出しスラブ下が空洞になっており、地盤沈下により、排水管などが不具合が生じています 排水管を直し、空洞充填を行なっています 通行人が多く、飲食店の前で大変ですが頑張ります ビルとビルの隙間も狭くて大変 -2023.8.29- Blog