1. HOME
  2. お客様の声
家の傾き修理、地盤改良工事は全国対応ハイブリッド工法の横浜グラウト
家の傾き修理、地盤改良工事は全国対応ハイブリッド工法の横浜グラウト
家の傾き修理、地盤改良工事は全国対応ハイブリッド工法の横浜グラウト

お客様の声

– 工事実績多数 –

ハイブリッド工法は多くのお客様にご採用頂いています。

工事実績

■新潟市 O様 (R7.6)

お世話になっております。
先週工事を行っていただいた、新潟市西区鳥原のOでございます。

この度、御社に工事を行っていただき、大変感謝しております。御社の素晴らしい技術を見せていただきました。

宗方様をはじめ、皆様大変丁寧に作業してくださり、細かいところまでよくみてご配慮くださり、大変きれいに仕上げてくださいました。
皆様、誠実にお仕事をされており、工事中、何の心配もなく過ごせました。
被災者に少しでもよくしてあげたいとゆうお気持ちが、大変嬉しかったです。

またゴミの始末や、ご近所への配慮もしっかりされておられました。
素晴らしい技術とスタッフ様がおられる御社にお願いすることができ、本当によかったと思っております。

傾き以外も最後までとてもきれいにしあげてくださり、あまりにも嬉しくなり、取り急ぎ皆様に感謝の気持ちをお伝えしたく、メールさせていただきました。
皆様本当にありがとうございました。


■内灘町 U様 (R7.5)

工事終了ありがとうございました。
大竹君には良くしていただき感謝です

彼にありがとうとお伝えください♪♪


■高槻市 A様 (R7.3)

この度はお世話になり、ありがとうございました。
皆さん対応が丁寧で、横浜グラウトさんにお願いして本当に良かったです。
中澤様はじめ、皆さんに宜しくお伝えください。

作業担当の大竹様にもお話しましたが、困っている方々の力になれる、素晴らしいお仕事だと思います。私も感謝しかありません。
皆さんお身体や事故に気を付けて、これからも頑張ってくださいね

本当にありがとうございました。

 

■富山市 T様 (R7.2)

12月に工事していただいた富山県富山市向新庄町の竹内です。

先日、市役所で補助金の申請等全て終えてきました。
 
1年前、地震で家が傾いた時、近隣の紹介で2社見積もり取りましたが、心配な部分が多く、この先、自分達で間違いのない業者を選ぶ事ができるのか不安になっていたところ、私が、横浜グラウトさんを見つけ、お見積もりを依頼したところ、中澤会長の、工法に対する自信、工事に対する責任がものすごく感じられ、この方の会社なら間違いないと、何の迷いもなく決めさせてもらったのを覚えています。
 
1年待って、いざ工事をしてもらうと、大竹さんを初め、皆さんとても良い方で、何度も計測しながら、少しずつ丁寧に家を持ち上げてきれいに修正していただき、配管、庭のすき間、片付け等、最初から最後まで本当に丁寧にしていただきました。
大竹さん達にしていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
横浜グラウトさんにして本当によかったです。
身体に気をつけて頑張って下さい。
ありがとうございました。

■志賀町 M様 (R6.7)

工事完了

連日夜遅くまでの対応、本当に御苦労様でした。
今まで経験の無い砂質との格闘を今後の糧として役立てて下さい。
県外業者さんへの依頼を心配していましたが今では横浜グラウドさんにお願いして良かったと思っています。
 
大竹副社長の作業チームの皆さんには御苦労様でしたとお伝え下さい。
柴田さんには最初から最後まで有り難うございましたとお伝え下さい。
 
被災者の味方  横浜グラウドの皆様
有り難うございました。
 

■金沢市 Y様 (R6.5)

先日はありがとうございました。
おかげさまで工事が無事終了し一安心いたしました。
中澤さんのご厚意で予定にない箇所まで注入していただきお礼の申し上げようもございません。                   
 結果的に全周していただいた形になり、今後は安心して暮らしていけそうです。
傾き修正工事をして下さったスタッフの方のミリ単位の技術にも大変感動いたしました。  
         
 皆さんによろしくお伝え下さい。
工事期間は不安な気持ちから小さなことに敏感になってしまいましたが、その気持ちにも中澤さんはじめスタッフの方
が寄り添ってくださり心から感謝しております。

地震から4ヶ月半、やっと元の生活に戻れます。
横浜グラウトさんに工事をお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。

     

 

 


■益城町 K様 (H29.6)

ちょうど1年前に工事を行ってもらいましたKです。横浜グラウトさんの熊本県内でのご活躍、本当にうれしく思います。
私が熊本県内でははじめての工事という事で、余震も続く中で、大きく傾いた我家をきちんと直していただき、現在も安心して暮らせております。
うちの周辺は地下水位が高く、液状化したので、地盤をきちんと復旧し、強化してくれる業者さんという事で、横浜グラウトさんを選定しましたが、工事を行ってくれた職人さんや社長さんの真面目な人柄に安心できました。また、私や父もきちんと工事を行っている状況をずっと見ておりましたので、間違いのない仕事だと確信できました。浦安と違って、地盤のゆるみや空洞が多く、だいぶ材料代がかかりましたが、追加金額等の請求もなく、本当に被災者目線の良い会社だと思いました。
熊本県内での実績が1年間で100件を超えたそうですね。益城町の方々は皆さん横浜グラウトが良いとの評判です。今後もますます増えそうですね。
益城町の方々や、熊本県内の被災者の方々復興の為に、今後もますますご活躍することを願います。
うちにも他の業者から変なビラが投入されてきますが、こういったビラにはダマされないようにしなければいけませんね。周りのお年寄りには私からも伝えておきますけど、皆さんもわけのわからない業者やお金の事ばかり言っているようなビラにはダマされないと思いますよ。
やはり、熊本県内で実績を重ね、口コミや紹介というのが一番安心できると思います。
これからも、被災者目線に立った、良い仕事を続けて下さい。私も応援したく、お客様の声に掲載していただければと思い、メールしました。頑張ってください。 😛


■浦安市弁天2丁目 W様 (H27.8)

ちょうど3年前にハイブリッド工法にて沈下修正工事をしていただいた、浦安市弁天2丁目のWです。
浦安市の下水道災害復旧工事の際に我が家のブロック塀やタイルが傾き、家も傾いたのでは?と思い、先日ご連絡させていただきましたが、工事完成後から度重なる余震や、下水道工事中の振動や周囲の掘削等があったにも関わらず、家は1mmも再沈下していない事が判り、ほっとしたと共に、横浜グラウトさんで本当に良かったなあと感じ入っております。塀が道路側にかなり傾いたので、家も当然傾いているものと思っておりましたので、家には全く被害が無いことが、逆に信じられないくらいです。ハイブリッド工法のすばらしさを本当に感じる事ができました。有難うございました。
横浜グラウトさんはホントスゴイ会社だなと思い、是非ともお客様の声に載せていただきたいと思ってメールさせていただきました。
10年保証なので、あと7年有りますが、今後ともよろしくお願いいたします。
横浜グラウトさんの今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。 😆


■浦安市美浜 Y様 (H27.4)

4年近く前に家を直してもらったYです。4年近くたった現在も全く不具合もなく、横浜グラウトさんで良かったなぁとしみじみ感じております。
中澤さんは有言実行の方だと思っておりましたが、まさにその通りの方でした。
現在、浦安市では家の周りを囲う、道路と建物の一体化工法「格子工法」を検討しておりますが、3年経った現在、中澤さんが懸念する事態に陥るような感じです。せっかく直したフェンスや駐車場もダメになりそうです。また、反対者もいる為、このままではうちの地区はダメかなぁとも思っております。それでもうちはハイブリッド工法できちんと建物の下を改良してもらえたので安心しております。
これからもブログを発信し続けて下さいね。これからも更なるご活躍をお祈りします。
手紙で失礼しましたが、横浜グラウトさんで良かったなぁと思い、この思いを伝えたく、ペンをとりました。 🙂


■習志野市 I様 (H27.3)

近所の方が御社で工事を行うという事で私もご一緒させて頂きました。作業が非常にスムーズで職人さんの対応も良かったです。
一番良かったのは、震災により知った液状化の地盤をきちんと改良してくれたことです。毎日、すごい量の材料が地中に吸い込まれていくのを見て、非常に心強く思いました。建物も水平に戻り、家族で「新品に戻ったね」とか「横浜グラウトさんで良かったね」とか話をしています。
まだまだお近くの家を直すそうですね。お近くの方が何名か見に来られてました。はっきり言ってオススメです。
私共のように困っている方々を救って下さい。今後の更なるご活躍をお祈りいたします。 😛


■鎌ヶ谷市 H.J様 (H27.5)

今回の工事には大変満足しております。家の傾きがほぼ±0の状態まで修正して頂き、ビー玉が転がらない状態になりました。細かな疑問点にも充分にご回答を頂き感謝しております。また、家を持ち上げた際に発生した様々な部分の調整には感服しております。クロスの修復、たたきの亀裂補修、リビングの床のふかふかした部分の調整等 細部にわたり私たちが住み続けるにあたり、必要な事をすべて要望を聞き入れ行っていただきました。
中でも、エントランス部分修正ではリフォームしたかのような要望も難なくこなして頂き、浄化槽の蓋、門の撤去等まできれいにして頂きました。(浄化槽の蓋、門の撤去等は地盤改良で発生した箇所ではない部分でしたが、修復してくれました。)
まさに、かゆい所に手が届く仕事ぶりであったと、家族で話をしております。メールで恐縮ですが、御礼申し上げます。ありがとうございました。 😆


■高知県 N様 (H26.11)

遠方の高知県までお越し頂き、丁寧な作業をして頂きましてありがとうございました。HPから探した全国5社の見積もりの工法と金額を検討し御社にお願いしました。病巣をしっかり叩く原因療法を施して頂けました。GL-7mから順次地盤改良強化、目標通りのレベルまで沈下修正、付帯工事(雨樋、犬走りの亀裂修復、ウッドデッキのレベル調整等)まで含めてすばらしい内容でした。
ベタ基礎直下を僅かな薬液注入で持ち上げる(姑息的療法、しかも高額!)業者を選ばなくてホントに良かったです。 🙂


■横浜市保土ヶ谷区 H様 (H25.10)

本当に責任あるいい会社に巡り会えたと確信しました。そのとおり、最後まで細やかに面倒を見てくだされ、予想外の擁壁の膨らみに対しましても横浜市との折衝、対処法等多大なご負担をおかけしましたが、誠心誠意ご尽力頂き深く感謝しております。😛


■舞浜2丁目 M様 (H24.10)

仕事の流れががスムーズで、職人さんの役割分担もきちんとできている。
もちろん仕上げもよく、地盤改良もしっかりしてくれているので安心してお任せできました。
近所にもお勧めできます。 😆


■弁天1丁目 M様 (H24.2)

工事担当者の質がとてもよく、工事の話を聞き安心して任せることができました。
大手の半値で建物修正、外壁塗装、外構まですべてやってもらえてとても満足しています。 😛


■美浜3丁目 Y様 (H24.1)

工事を発注するにあたり3ヵ月以上いろんな業社の施工状況を確認して回りました。
その中で、ハイブリッド工法が浦安地区では最適だと思ったので任せることにしました。
工事はとてもスムーズで地盤改良材も40m3近く使ってもらい、余震や高速道路での揺れがものすごく小さく感じ、地質改良の効果を実感しています。 お任せして本当に良かったと思っています。 🙂


■舞浜2丁目 M様 (H24.1)

ハイブリッド工法は、私のような技術者への説明でも とても理論的であり納得できるものであった。
施工後、半年たった後、床の高さを再測定させましたが、まったく下がっていないことには正直驚いたが、感心した。
ビー玉も転がらないし、余震も小さく感じられる。 技術力の高さには、脱帽する。 😯


■美浜3丁目 S様 (H23.12)

近所と同時に行うことになり、値引きができるということで相談して決めました。
近所の工事を確認し、噂通りきちんとした業社であることがわかり、安心して任せることができました。
仕上がりが良くとても満足しています。 関東の業社であることも、安心ができると思います。🙄


■東野3丁目 N様 (H23.11)

どうせ直すなら液状化対策を行ってもらえるところと思い探していたが、25センチも沈下した布基礎の我家をベタ基礎化して修正するという、高難度の工事を安価で行うとのことで任せることにしました。
私は不動産関係の仕事をしているので素人ではないが、技術力の高さにはびっくりしました。
仕上がりもよく、建物への不具合もほとんどないのは、さすがだと思う。 😎


■大手ハウスメーカー社員 様 (H24.1)

この工法は理にかなっているし、価格も安い。とても満足している。お客様にもお勧めできる。 😛


■県庁職員(建築系) 様 (H24.3)

液状化対策を行っている建物であるということをアピールし、販売につなげることができました。
売主も買主もとても満足しているので、ありがたい。
これからも宜しくお願いします。 😉


– 良い 設計工事業者 を選ぶには –

チェック イラスト

ハイブリッド工法はセメント系薬液注入を用いた地盤改良併用家屋傾き修正工法です。 他社薬液注入業者によって設計思想、施工技術能力、注入薬液、耐久性、料金、保証、アフターフォーローなど内容は相当異なります。 良い設計工事業者を選ぶことが最も重要なことです。

  • 設計思想、施工実績と施工能力は安心信頼できますか。
    液状化対策についてきちんと配慮されている設計ですか。 建物と地盤を熟知した責任者が現場に配置されていますか。 業者本体だけでなく、現場に配置される責任者の技能経歴、経験がとても重要なのです。
  • 別途料金が多い業者は追加請求が多いため、その概算費用を事前によく確認しておく必要があります。
    当社は該当工事における追加金額の請求などは一切おこないません。
  • 保証期間や保証の内容をよく聞き、見積りに反映させているか確認する必要があります。
良い設計工事業者

– ハイブリッド工法を強くお勧めします –

  • 薬液注入理論に基づく埋立て層への確実な注入。
  • 将来発生する液状化沈下低減対策。
  • 日本中で数少ない薬液注入工法のエキスパート。
  • 他社価格比較、工事全体鑑みての費用対効果。
  • 高技術、高品質、多実績に裏付けされたハイブリッド工法の自信。

– ハイブリッド工法は高品質、低コストを実現しています –

地盤調査、液状化対策・地盤改良の調査設計から、家の傾き修正の管理施工、工事後の保証サポートまで、安心信頼して任せられる液状化対策エキスパート技術者、そして万全の技術要員体制。

これら総合優位性が高く評価され、数多くのお客様にご選択頂いております。これからも安心と満足の責任施工をお約束いたします。