1. TOP
  2. 新着情報
  3. Blog
  4. 熊本地震の施工実績と予定 -2016.08.10-
株式会社横浜グラウト

熊本地震の施工実績と予定 -2016.08.10-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本地震の施工実績と予定 -2016.08.10-
皆様、毎日暑いですね。熱中症には気を付けましょう。私は現在熊本県におりますが、本日は熊本市内も今年一番の37.4℃を記録しまして、バテバテです。
 さて、6月中旬から熊本県にて工事を開始しましたが、すでに11軒の工事が完了しております。熊本県内の受注はすでに30軒を超えておりまして(関東を含めると50軒近く)となっており、お待ちになられております皆様に大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。1軒1軒丁寧に作業を進めておりますので、少々お待ち下さい。

 なお、熊本県内の皆様、お近くに弊社にて工事を行った、あるいは工事を行う予定のお宅が多数ございますので、工事の見学等をご希望の方はご連絡下さい。また、弊社のハイブリッド工法の効果等は施工したお宅の方に聞くのが一番です。弊社は口コミにて仕事をしている会社ですので、是非とも感想をお聞き下さい。(繰り返し同じ町内からの依頼があるのは、弊社の工事の評価が高いからです。)


熊本県内の施工(今後予定含む)

6月 益城町内のお宅、熊本市御領のお宅、熊本市城南町のお宅
7月 益城町内のアパ-ト、嘉島町内のお宅、熊本市秋津のお宅
   阿蘇市内のお宅、御船町のお宅、熊本市平田町内のお宅
8月 大津町内のお宅、甲佐町内のお宅 ←現在
   熊本市坪井町内のお宅、熊本市城南町内のお宅、
   熊本市土河原町内のお宅×3軒
9月 益城町内のお宅×2軒、嘉島町内のお宅
10月 益城町町内のお宅×2軒、熊本市八分字町内のお宅
   甲佐町内のお宅

平成28年7月の施工物件

① 7月初旬に完了した城南町のお宅は既存の土止め擁壁が地震により破損し、6月の大雨により、地すべりが起きる可能性があったお宅です。弊社にて簡易土止めを行いながら、建物の傾斜回復を行いました。傾斜回復が終了した後に、土止めブロックの積直しを行いました。
特筆すべきは、土止め擁壁を積みなおす間の10日間、建物のすぐそばを2m近く掘削したにも関わらず、建物は1mmも下がっていません。地盤改良材が建物をきちんと支えたからです。このように、弊社の工法(地盤改良)が如何に優れているかが一目で判る内容です。奥様も工事が終了し、非常に喜んでくれました。

② 益城町内のアパ-トは1F床面積が300m2を超える物件で、20cm以上の沈下をしておりました。
近所での弊社の工事を見学していただいて、ハイブリッド工法を採用していただきました。近接する川側に引っ張られる形で沈下しておりましたが、しっかりと空洞充填や地盤改良を行いながら建物を上げましたので再沈下のリスクはありません。沈下修正完了後、ガス、水道、下水を直し、8月20日再入居を目指しております。
弊社社員、職人も直したアパ-トに8月20日に入居します。寡黙なご主人さんにも喜んでいただき、奥様の笑顔も戻り、本当に良かったです。

③ 嘉島町内のお宅は12cm程度沈下しておりましたが、不具合もなくすんなりと上がりました。玄関ポーチや階段の場所が沈下しており、不具合が出る可能性がありましたが、ほぼきれいに上げる事ができ、ほっとしています。お客様より、お褒めの言葉をいただき嬉しかったです。

④ 熊本市東区秋津町内のお宅は周辺地盤が50cm以上沈下し、鋼管杭で支えられた建物の下が空洞化しておりました。さらに、その鋼管杭により、既存の基礎コンクリートが破損しており、建物自体も2cm以上の傾斜が生じておりました。30m3(大型ダンプ5台分)近くの材料を用いて空洞充填、地盤強化、建物の傾斜回復を行いました。
弊社の施工の効果も目視できる物件ですので、興味のある方は是非見学にいらして下さい。

⑤ 熊本市南区平田町内のお宅は、ハウスメーカーさんの社員のお宅です。建物自体は離れでしたので50m2程度と小ぶりでしたが、30cm近く傾いており、細長い建物でしたので苦労しました。
平田町は地下水位の高い砂地盤で、先の震災により液状化した場所です。液状化対策をも考慮した弊社のハイブリッド工法は、このような地盤に対して最も効果的な工法です。
しっかりとした地盤改良+建物傾斜回復を行った事により、他の方々にもお勧めできるとお褒めの言葉をいただきました。

⑥ 阿蘇市内のお宅、御船町内のお宅は地元ハウスメーカーさんの依頼の案件です。しっかりと地盤改良を行うと共に、±2mmという新築物件の精度を確保でき、10年の再沈下保証が付く内容により、弊社を採用していただきました。予想以上の出来栄えに喜んでいただいております。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国対応ハイブリッド工法

日本全国★対応

0120-182-221

お急ぎ、詳しい説明にはお電話が便利です。

(特許) 第5243669号/第5301059号

業界最長!
20年保証制度有

相見積もり大歓迎!
品質と金額に自信。

お見積依頼された9割近くのお客様が、
弊社を採用しています。

北海道胆振東部地震で被害に
遭われた皆様へ

一日も早い復旧に従事しております。

☆弊社ハイブリッド工法が、UHBテレビ報道されました。
(札幌市清田区)

(2019.1.22 UHBみんなのテレビ)

◎厚真町役場より支援物資をお届けしたお礼状が届きました。

ブログ★随時更新中

プロジェクト地盤沈下修正再興チーム

有益情報満載★ブログ

コラム

工事実績一覧

トラブル相談

他社で起きた不具合
トラブル事例

共に解決方法を考えましょう。
他社のいい加減・手抜き工事。
悪質業者ご注意!!

工場・倉庫・店舗の床のたるみにお困りの方々へ
お客様の声
ハイブリッド工法 ★地盤改良/建物沈下修正/液状化/予防対策
よくある質問
マンション排水管・補修・つまり・たわみ・外れの調査、モニター調査
写真で見るハイブリッド工法
アパート・マンション・オーナー様
公共工事担当者様、お問い合わせください
新聞・メディア掲載
高品質・低コストを実現しています