1. TOP
  2. 新着情報
  3. Blog
  4. ハイブリッド工法 全国対応開始 -2012/06/27-
株式会社横浜グラウト

ハイブリッド工法 全国対応開始 -2012/06/27-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイブリッド工法 全国対応開始 -2012/06/27-
液状化対策ハイブリッド工法は浦安市内で実績を積み上げ、その効果を理論的および実例にて証明し、浦安市内で確固たる地位の確立を行ってまいりました。
高度な技術を伴うような案件(他社が断るような物件)も知恵を出し、低価格で対応してまいりました。


25cm以上沈下した布基礎のお宅をベタ基礎化したのち、ハイブリッド工法(地盤改良併用家屋沈下修正)の採用 ・・・3例
日本初・・・大手ハウスメーカーから反対されつつも、建物主(お客さん)との共同開発により実現・・・不具合も無く、きれいに修正できた。
2階部が張り出しているお宅の傾き修正(鋼管杭単独基礎)
鋼管杭を地中で梁型につなぎ、建物の傾き修正に追従させた。・・・3例
重車両の通行により、微振動が気になるお宅の改善
幹線道路沿いのお宅・・・10例
セメント系薬液注入の地盤改良の効果により、空隙部が充填され、微振動が無くなった。さらに余震も小さく感じられるようになった。(震度4程度の余震で船の上にいるようなユラユラという感じから、小さくカタカタ程度の状態に変化)
重量構造物の傾き修正
普通の家屋は1~1.3t/m2だが、5.5t/m2の鉄筋コンクリート構造物もすんなり修正した。
塀が近接し、建物の修正を行うのに 他社では1000万かかると言われた物件を半額の500万で受注し、なんなく修正した。
アパートの住民に負担させることなく 住みながら短期間で建物(アパート)を修正した。他社で1000万という案件は500万、700万と言われた案件は380万で修復した。
(概ね半額で施工できた)
20cm近く下がっていた布基礎のお宅やアパートを注入により修正した。・・・6軒
他社の8割程度の金額で施工

 弊社ではこのような難工事を含め、70軒以上の建物を修正してまいりました。知恵でコストを抑えると共に、その分をお客様に還元しております。
 弊社では液状化対策を兼ねているため、材料(注入量)をケチることはしません。営業経費や余計な人件費を抑えるとともに、直接受注により、重複する無駄な経費を抑えております。



 もう一つ加えましょう。
 発注者(お客様)は大きな会社のほうが信頼できると思うでしょう。私も元々はゼネコン出身なので 昔はそう言ったかもしれません。
 大手のゼネコンの既存構造物直下の液状化対策や建物の修正方法、または道路等の液状化対策の考えは やっと考え始めた程度のものです。更地ならやりようはありますし、液状化対策は確立されています。

 では大手デベロッパーや大手ハウスメーカーはどうでしょう?
 まったく知識がないと言って良いでしょう。だからこのような甚大な液状化被害が発生した訳ですし、さらにそれを修正するために表面的な工法を提案したり、再液状化により、再修正が困難な工法を提案し、傷口を広げるようなことをするのです。
 家は一生に一回の大きな買い物なので、信用力のある大手が強いのは分かります。ただしその概念が崩れ去ったこの一年でした。地震は補償しないとか他社で修正したら保証の継続はしないとかして高額な見積もり提示...私にとっては地元の工務店のほうが全然ましだなって思い知らされました。
 営業マンとの問答は録音すると良いですよ。新築でも修正工事でも再液状化や再沈下の際に役に立つでしょう。訳のわからない契約の文書にハンコ押してしまっても、言った言わないの状況に持ち込んだほうが良いかもしれません。

 最近新築の物件で基礎の深さを聞かれる場合が多いですが、浦安市内ではレベル1程度ならば7~8mの埋め立て層をカバーする根入れでもつ可能性はありますが、直下型(レベル2)では15m程度までの沖積砂層でも液状化します。さらに杭の形状によっても耐久性能は変わります。この辺りは新築される方はきちんと確認すると良いですよ。
 3.11から一年以上が経ち、対策方法がわかるにつれ、当初声を大にして営業していた大手のトーンダウンが目立ちますし撤退を余儀なくされている業者もいます。また、浦安地区で言っていたことと違うことを他地区で言って営業している業者もいます。
 打ち合わせ内容は録音し、羽毛布団を売るような感じで集客している斡旋業者や悪徳営業マンは排除する必要があると思います。

 こういうことを書くと大手からは依頼が来ません 笑
 それでもいいです。真面目な地元の工務店さんと私は組みたいです。


 最近、茨城県や宮城県の方からの見積もり依頼がくるようになりました。そろそろ全国に対応する時期にきたのかなと感じております。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国対応ハイブリッド工法

日本全国★対応

0120-182-221

お急ぎ、詳しい説明にはお電話が便利です。

(特許) 第5243669号/第5301059号

業界最長!
20年保証制度有

相見積もり大歓迎!
品質と金額に自信。

お見積依頼された9割近くのお客様が、
弊社を採用しています。

北海道胆振東部地震で被害に
遭われた皆様へ

一日も早い復旧に従事しております。

☆弊社ハイブリッド工法が、UHBテレビ報道されました。
(札幌市清田区)

(2019.1.22 UHBみんなのテレビ)

◎厚真町役場より支援物資をお届けしたお礼状が届きました。

ブログ★随時更新中

プロジェクト地盤沈下修正再興チーム

有益情報満載★ブログ

コラム

工事実績一覧

トラブル相談

他社で起きた不具合
トラブル事例

共に解決方法を考えましょう。
他社のいい加減・手抜き工事。
悪質業者ご注意!!

工場・倉庫・店舗の床のたるみにお困りの方々へ
お客様の声
ハイブリッド工法 ★地盤改良/建物沈下修正/液状化/予防対策
よくある質問
マンション排水管・補修・つまり・たわみ・外れの調査、モニター調査
写真で見るハイブリッド工法
アパート・マンション・オーナー様
公共工事担当者様、お問い合わせください
新聞・メディア掲載
高品質・低コストを実現しています