補助金を無駄にせぬよう有効に -2014/04/03-

皆様、だいぶ暖かくなりましたね。
私は、昼は現場に常駐し、夜は内業、土日に営業なので、正月明けからとても忙しく、ブログの更新がなかなか出来ずにいました。私は技術者なので、工事中は現場に常駐したいのです。「それが信頼できる要因だ」とお客様から良く言われるのですが、営業は夕方か、土日となります。伺うのが大変遅くなり、申し訳ございません。
3月は、浦安市今川、茨城県東海村、横浜市金沢区の建物沈下修正を行いました。
今川のお客様は、近くで工事をしていたのを見て、発注してくださった方でした。きれいに修正し、とても喜んでいただけました。近所からの問い合わせが来ているとのことで、「良かったよ」と言ってくれているそうです。
弊社は口コミが一番大切な営業ツールだと考えているので、とても有り難いです。
東海村および横浜市の案件は、すぐそばに擁壁があり、地盤の緩み、空洞化が生じていました。地震時の斜面の円弧すべりや、擁壁の滑動が懸念される可能性もあるので、擁壁の背面や前面に鋼管を打設し、かつセメント系薬液を注入して補強を行いました。それと同時に建物の沈下修正も行いました。
工事を無事終え、お客様もほっとしておられました。
4月は浦安市内、品川区内にてハイブリッド工法を行います。
5月は平塚市内、浦安市内を行います。
茨城県東海村は平成29年まで地盤沈下修正の補助があります。工事費の半分が補助されるので、建物の地盤沈下にお悩みになられている方は是非お問い合わせ下さい。
浦安市の地盤沈下修正の補助は来年の3月までです。駆け込みが予想されますので、お早目に動くことをお勧めします。
なお、浦安市内では某社がローラー作戦と称し、1軒1軒を訪問し、新聞の勧誘のような手口で、何も知識の無い営業が、まわっているそうです。私はその業者の工事の情報を、営業マン自体の口から聞きました。はっきり言って沈下修正(地盤改良)の意味はありませんので、ご注意ください。その方には注入量は弊社の半分以下、GL-3.0mからの注入では、地盤改良でも液状化対策でも何でもないことを、お伝えしました。まさに安物買いの銭失いです。
さらに、見積もり金額も聞き出しましたが、弊社とさほど変わらない事が分かりました。注入量が半分なので、工事も半額程度かと思っていましたが、びっくりです。営業を使えば経費がかさむので無理もない事です。
せっかくの補助金を無駄にせぬよう有効に活用して欲しいものです。
弊社では安心の再沈下10年保証も用意しております。
それができる理由があるのです。
私は、昼は現場に常駐し、夜は内業、土日に営業なので、正月明けからとても忙しく、ブログの更新がなかなか出来ずにいました。私は技術者なので、工事中は現場に常駐したいのです。「それが信頼できる要因だ」とお客様から良く言われるのですが、営業は夕方か、土日となります。伺うのが大変遅くなり、申し訳ございません。
3月は、浦安市今川、茨城県東海村、横浜市金沢区の建物沈下修正を行いました。
今川のお客様は、近くで工事をしていたのを見て、発注してくださった方でした。きれいに修正し、とても喜んでいただけました。近所からの問い合わせが来ているとのことで、「良かったよ」と言ってくれているそうです。
弊社は口コミが一番大切な営業ツールだと考えているので、とても有り難いです。

工事を無事終え、お客様もほっとしておられました。
4月は浦安市内、品川区内にてハイブリッド工法を行います。
5月は平塚市内、浦安市内を行います。
茨城県東海村は平成29年まで地盤沈下修正の補助があります。工事費の半分が補助されるので、建物の地盤沈下にお悩みになられている方は是非お問い合わせ下さい。
浦安市の地盤沈下修正の補助は来年の3月までです。駆け込みが予想されますので、お早目に動くことをお勧めします。
なお、浦安市内では某社がローラー作戦と称し、1軒1軒を訪問し、新聞の勧誘のような手口で、何も知識の無い営業が、まわっているそうです。私はその業者の工事の情報を、営業マン自体の口から聞きました。はっきり言って沈下修正(地盤改良)の意味はありませんので、ご注意ください。その方には注入量は弊社の半分以下、GL-3.0mからの注入では、地盤改良でも液状化対策でも何でもないことを、お伝えしました。まさに安物買いの銭失いです。
さらに、見積もり金額も聞き出しましたが、弊社とさほど変わらない事が分かりました。注入量が半分なので、工事も半額程度かと思っていましたが、びっくりです。営業を使えば経費がかさむので無理もない事です。
せっかくの補助金を無駄にせぬよう有効に活用して欲しいものです。
弊社では安心の再沈下10年保証も用意しております。
それができる理由があるのです。