1. TOP
  2. 新着情報
  3. Blog
  4. 日本全国の地盤 鋭意施工中! o(`д´ 。) -2016/01/29-
株式会社横浜グラウト

日本全国の地盤 鋭意施工中! o(`д´ 。) -2016/01/29-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本全国の地盤 鋭意施工中! o(`д´ 。) -2016/01/29-
皆様ご無沙汰しております。日本全国さまざまな所に出向いてまして、ブログの更新がなかなかできずに申し訳ございませんでした。

 10月は、①茨城県内の150m2超のお宅の傾斜修復、②府中市内の空洞地盤のお宅、③横浜市鶴見区内のマンションの立体駐車場の傾斜修復等を手掛けました。
 11月は、④船橋市内のハウスメーカーさんのご依頼の沈下修正、⑤横浜市中区地内の崖地の補強および地盤強化を2軒同時に行いました。
 12月は、⑥習志野市香澄地区のお宅の沈下修正、⑦浦安市弁天地区のお宅の沈下修正、⑧さいたま市浦和区内のマンションの下の空洞充填工事等を行いました。

① 茨城県のお宅は診療所と母屋が一体となった大きな建物であり、先の震災で地すべりを起こし、建物の半分が大きく傾斜した案件でした。地割れした箇所はかなり緩んでおり、建物の下も空洞化していたので、50m3以上の地盤改良材の使用量でした。工事終了後、建物がかなりしっかりとしたとお褒めの言葉をいただきました。



② 府中市内のお宅は、基礎の下が10cm以上空洞となっておりました。地中にコンクリートガラ等の混入が見受けられていたため、経年による地盤沈下により、地盤の空洞化および建物の傾斜が見られました。地盤の緩みも大きかったため、こちらも相当な量が入りました。お客様は建物の傾斜が回復し、とても安心しておられました。



③ 横浜のマンションの立体駐車場の傾斜回復は、「そんな地盤改良と傾斜回復が同時にできるの?」と半信半疑でしたが、車の移動の手間もほとんどなく、2日間で一気に修復しました。舗装の復旧、ラインの復旧、その他外構部の補修もまとめて弊社で行いましたので、非常にスムースな仕事ができ、お褒めの言葉をいただきました。
ここで、注目すべき点は、注入箇所の隆起を見る限り、1箇所あたり地盤改良ができる範囲はせいぜい3~4m2程度と言うことです。よって1F床面積が60m2程度のお宅は15~20箇所からの注入を行わないと建物の下に空洞ができると言う事になります。よって、注入量や注入箇所が少ない業者は注意すべきです。



④ 船橋の案件は、ハウスメーカーさんからの依頼です。地盤の強化も図り、1mmの精度が出せると言う事で、お客様からの評価も高く、数年前から事あるごとにお仕事をいただいております。



⑤ 横浜の崖地の案件は、急傾斜地に建つお宅であり、土間コンクリートやブロック塀の下の土が抜け落ちており、大雨の度に亀裂が大きくなり非常に危険な状態でした。地盤強化、空洞充填、鋼管杭補強等を行うと共に、土間コンクリートの復旧も行いました。お隣の同様な方からもお仕事をいただき、同時に工事を行いました。工事も無事完了し、お客様より感謝のお手紙もいただき、非常に満足していただきました。



⑥ 習志野香澄のお宅は弊社が近所で何軒か行っており、その評判を聞きつけての依頼でした。布基礎の10cm程度の沈下の建物でしたが、きれいに修正し、お褒めの言葉をいただきました。



⑦ 浦安市弁天地区のお宅ですが、震災当時、また現在もタイに住んでおられる方のお宅の沈下修正を行いました。弁天地区は震災直後から30軒以上の工事を行っており、5年近く経過した現在も不具合等の発生も一切なく、余震や通行車両等の揺れや振動がかなり低減されたと評価を得ております。その近隣の評判を聞きつけて弊社のハイブリッド工法を採用していただきました。工事期間中、弊社で工事を行った近所の多数のお客様とも再会でき、皆様、弊社で工事をして良かったと言ってくれて、私も非常にうれしく思いました。



⑧ 浦和区マンション下、空洞充填工事
このマンションは圧密沈下によりバルコニー下や建物の下に空洞ができ、陥没や下水管の損傷、水道管の損傷等が見受けられておりました。よって弊社にて地盤調査や試掘、および排水管モニターカメラ調査等を実施し、その解決策を提案させていただきました。
排水管は亀裂やはずれ、たわみ等がかなり発生しており、取り換える事にしました。合わせて水道管建物からの取り出し部分の不具合発生箇所は取り換える事にしました。また、基礎下にも空洞が見受けられたため、空洞を充填することとしました。
工期は半年近く掛かりますが、現在鋭意施工中です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国対応ハイブリッド工法

日本全国★対応

0120-182-221

お急ぎ、詳しい説明にはお電話が便利です。

(特許) 第5243669号/第5301059号

業界最長!
20年保証制度有

相見積もり大歓迎!
品質と金額に自信。

お見積依頼された9割近くのお客様が、
弊社を採用しています。

北海道胆振東部地震で被害に
遭われた皆様へ

一日も早い復旧に従事しております。

☆弊社ハイブリッド工法が、UHBテレビ報道されました。
(札幌市清田区)

(2019.1.22 UHBみんなのテレビ)

◎厚真町役場より支援物資をお届けしたお礼状が届きました。

ブログ★随時更新中

プロジェクト地盤沈下修正再興チーム

有益情報満載★ブログ

コラム

工事実績一覧

トラブル相談

他社で起きた不具合
トラブル事例

共に解決方法を考えましょう。
他社のいい加減・手抜き工事。
悪質業者ご注意!!

工場・倉庫・店舗の床のたるみにお困りの方々へ
お客様の声
ハイブリッド工法 ★地盤改良/建物沈下修正/液状化/予防対策
よくある質問
マンション排水管・補修・つまり・たわみ・外れの調査、モニター調査
写真で見るハイブリッド工法
アパート・マンション・オーナー様
公共工事担当者様、お問い合わせください
新聞・メディア掲載
高品質・低コストを実現しています