ボックスカルバート沈下修正工事完了 -2012/09/07-

公共工事担当者様へ
公共系の下水道施設(雨水幹線)の沈下修正を行いました。
内空口2m×2m、土被り5m、全長50m、スパン中央部で最大90mmの沈下でしたが、不具合の発生もなく、1mmの精度できれいに修正し、発注者様よりお褒めの言葉をいただけました。
工事前は「そんなことができるの?」みたいな感じでしたが、きれいに修正していく過程を見て、納得していだだき、安心していただけました。
先の震災により、このような排水設備の不具合は多数生じております。そのような案件も「ハイブリッド工法」ならば費用対効果があると共に、地盤改良の効果により、耐久性能も上がります。
ボックスカルバート沈下修正工事完了
公共系の下水道施設(雨水幹線)の沈下修正を行いました。
内空口2m×2m、土被り5m、全長50m、スパン中央部で最大90mmの沈下でしたが、不具合の発生もなく、1mmの精度できれいに修正し、発注者様よりお褒めの言葉をいただけました。
工事前は「そんなことができるの?」みたいな感じでしたが、きれいに修正していく過程を見て、納得していだだき、安心していただけました。
先の震災により、このような排水設備の不具合は多数生じております。そのような案件も「ハイブリッド工法」ならば費用対効果があると共に、地盤改良の効果により、耐久性能も上がります。